さぬき映画祭のストーリープロジェクトに参加すべく、
ショートムービーを作りました。
ショートムービーを作りました。
私にとって久しぶりに味わう、完成した!という達成感がありました。
え?本当に作る?作れる?というところからスタートしましたが、
たくさんの方の後押しと、強力な助っ人に思い切り支えていただき、
なんとも愛しい作品が出来上がりました。
ほんわか紙芝居で、今の木村美月を丸出し!です。
スクリーンで鑑賞するにはびっくりの生活感ですが、
無事に上映されることになりましたので、正式にご報告です。
なんとか入賞・・・を目指したいと思います。
ご協力をお願いいたします!!
とはいっても、さぬき映画祭の
こちらの会場に来ていただいて投票していただかないといけないので、
かなりハードルは高いのですが・・・
作品の特性上、さぬき映画祭終了後もYouTubeにすることが難しく、
本当に見ていただくには、会場に足を運んでいただくか、
この作品がこちらのコンペティションで10位以内に入賞して、
さぬき映画祭のHPに掲載していただくか、しかありません!!
2月9日(日)かがわ国際会議場 14:30~
コンペティションでは、2回の上映における
来場者の投票の合計でグランプリを決定します。
各回の上映開始後30分までに来場された方に
入口において投票用紙を配布して、上映後に回収します。
投票は、1回の上映につき、一人1票であり
面白いと感じたすべての作品に「〇」をつけてもらい
複数作品に「〇」がついた投票をカウントします。
(1つしかないものは無効票とします)
来場者の投票の合計でグランプリを決定します。
各回の上映開始後30分までに来場された方に
入口において投票用紙を配布して、上映後に回収します。
投票は、1回の上映につき、一人1票であり
面白いと感じたすべての作品に「〇」をつけてもらい
複数作品に「〇」がついた投票をカウントします。
(1つしかないものは無効票とします)
この愛おしくて、今しか実現しなかった小さな作品が皆様の目にとまりますように。
コメント
コメント一覧
高松まで!!
レクザムホールで15時からです。
上映の順番が22番なので後半ですが、
15時30分までに投票券をもらってくださいませ。
私は15時までに会場にいる予定です。
お会いできるのが楽しみー!!
明日、高松まで応援に寄せていただきます
とりあえず15時までに「レクザムホール小ホール」に着いてたらOKな感じですよね?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m